みうブログ

習い事・趣味のお菓子作り・生活など40代のおすすめ情報を発信していきます

                             ブログ内に商品プロモーションを含む場合があります

お気に入り

里芋パスター(里芋湿布)の作り方   家庭でできる自然療法

こんにちは。みうです。 最近、少し咳が出ることがあって、里芋パスターという民間療法の湿布を作って、患部に当てています。 市販の里芋粉を水に溶いてペースト状にまとめ、湿布として使用するもので、里芋の成分が毒素を吸い出すと言われているそうです。…

サラグレーズのエプロンと習い事の話

こんにちは。みうです。わたしは習い事が好きで、20代のころから、お菓子系を中心に様々なお教室へ通ってきました。食べ物系の習い事では衛星面を考えて、必ずエプロンを着用します。三角巾もプラスで着用するお教室もありますよね。 今回、とっても気に入っ…

日よけ対策できる 初夏から着られるおしゃれシャツ 

こんにちは。みうです。 このくらいの季節になると日差しも気になってきて、何を着ようか迷ってしまいます。わたしは肌が弱くて、夏でも長袖を着ていることが多いです。肌が弱くても、そうでなくても、夏の日差し・冷房対策など、悩んだことがある方は意外と…