みうブログ

習い事・趣味のお菓子作り・生活など40代のおすすめ情報を発信していきます

                             ブログ内に商品プロモーションを含む場合があります

ル・クーゼ ミニハートココットで杏仁豆腐

こんにちは。
みうです。

今日は、杏仁豆腐を作りました。暑い日が続いているせいか、こういうゼリー系のお菓子が食べたくなります。以前、お料理教室で教えていただいたレシピで作ったのですが、とっても美味しい。


うえに乗っている赤いクコの実は、がくぶん「薬膳マイスター講座」で購入したもの。賞味期限が近づいていたので使えてよかった。薬膳マイスター講座受講については、改めてご紹介できたらと思います。

杏仁豆腐食べたいなあ、と思ったとき、このル・クーゼのランカム・ダムール(フタ付き)ローズクオーツで作ろうと思いました。可愛いです(*^-^*)


 

手でもてるくらいの大きさ。


もう少し小さいサイズもあります。

杏仁豆腐やムースなどの使い方の他に、インテリアとしてもよさそう。このシリーズの購入を迷われている方がいたら、サイズをよく確認してください。結婚祝いなどで贈ることが多いのかもしれないですね。
このココットの使い方って何がある?と思ったら、ルクーゼの公式ウェブサイトに使い方のご提案というページがありました。

www.lecreuset.co.jp
リンクを貼らせていただきました


ル・クーゼといえば、ホーロー鍋が思い浮かぶかもしれないですが、ココットは可愛いく思ったより使いやすいと思います。使い方もいろいろありそうです。


下に敷いていたお気に入りのローラアシュレイのコースター。今は販売していないようです。


また、杏仁豆腐が食べたい気持ちになってきました。


お読みくださりありがとうございます。