みうブログ

習い事・趣味のお菓子作り・生活など40代のおすすめ情報を発信していきます

                             ブログ内に商品プロモーションを含む場合があります

セリアのケーキ回転台

こんにちは。
みうです。


先日、100円ショップのSeria(セリア)でケーキ回転台を買いました。このくらいのサイズの回転台なら、小さめのケーキやアイシングクッキーのデコレーションにも使いやすいのではないでしょうか。

この回転台を使って、デコレーションケーキを作りました。

   回転台の大きさ
 ◇直径:16㎝
 ◇台の高さ:約4.3㎝
 ◇耐熱温度:110℃
 ◇材質:ポリプロピレン




普段は、この21㎝サイズの回転台を使っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クールスタンド(回転台)21cm #460 お菓子
価格:780円(税込、送料別) (2024/6/7時点)


 


回転台は軽い材質なので、ナッペ (生クリームをコーティングすること)をしている時ひっくり返らないよう、滑り止めを敷いています。
滑り止めも100円ショップで入手可能。


スポンジは11㎝丸形で焼きました。ちょっとボリュームありすぎたかもしれません。

 


ナッペ、デコレーション、なかなか上達できないのです。

 


ケーキピックがあるとケーキが華やかになります。回転台がケーキスタンドに。


Happy Anniversaryピックもセリア。色は他にも、ピンク、エメラルドグリーン、パープル系の種類がありました。


クリームに使った絞り袋も(口金付)セリアです。
※セリアは商品の入れ替わりもあるので、ご興味のある方は、お近くのお店へ確認してくださいね。

デコレーションケーキと言えば、わたしは苺が思い浮かびます。苺のケーキが大好きなのですが、ちょっと時期が過ぎてしまったので、今回、ケーキのなかみは桃の缶詰を使いました。桃缶好きです。

 

100円ショップのSeria(セリア) (seria-group.com)
※リンクを貼らせていただきました


セリアは、おしゃれで可愛い商品が充実していますよね。また、いろいろチェックしに行こうと思います。

 

お読みくださりありがとうございました。